


ここ最近、ゴールドの勢いが止まりません。
東京金先物はついに 21,000円台 に到達し、NY金先物も 4,200ドル台 を突破。
銀やプラチナも連れ高となり、まさに“貴金属トリプル高”の相場となっています。
- NY銀先物:32 → 53ドル台へ急上昇(約+65%)
- プラチナ先物:4月末から+40%以上の上昇
- 東京金先物:史上最高値圏に突入
国際商品市場では、金の最高値更新が続いています。
ロンドンの金現物価格は一時 1トロイオンス=4,244ドル まで買われ、
安全資産としての存在感が改めて強まっています。
一方、非鉄金属では動きが分かれています。
LME(ロンドン金属取引所)の銅3カ月先物は下落しているものの、
アルミニウム3カ月先物は上昇。
エネルギーでは、北海ブレント原油先物が 1バレル=62ドル台 に上昇しています。
短期的には過熱感もありますが、
長期的にはインフレや地政学リスクを背景に、
まだ上昇トレンドが続く可能性もありそうです。
私はいったん様子を見ながら、次の押し目を待つつもりです🌕✨
関連リンク
初心者でも安心!ゴールドETF比較 〜米国ETFと国内ETFの違いと選び方〜
応援クリックお願いします🙏


コメント