📊 資産推移
- 総資産は 前週比 +95,671円
- 株式はマイナスだったものの、投資信託の増加と円安の影響で全体はプラス
- 積立の効果を感じられる週だった
💹 今週の売買
- FANG+ を一部売却後に買い直し
- 三井不動産は配当前に売却
→ 短期的な調整のみで、大きな動きはなし
🌍 今週の相場まとめ
- 日銀会合:政策金利は0.5%で据え置き。追加の利上げは見送られた。
- 米国(FOMC):市場予想通り利下げ(0.25%)が実施され、緩和期待が支えになった。
- 為替・その他:円安の動きが資産を押し上げる要因に。上場投信・Jリートの売却計画なども市場に影響。
🔮 来週の見通し
- 利上げや利下げの動きが大きく変わるとは考えにくいが、発表内容や市場の反応次第で為替・株価の変動がありそう
- 「来週は目立った米国のインフレや雇用統計の発表はなし。ただ、9月末に向けてのPCE 指数の更新が控えていて、市場の注目を集めそう。」
- 今週みたいに「積立 × ホールド中心 + 小さな調整」で臨もうと思う
応援クリックお願いします🙏

関連リンク
—
コメント